鉢植えで育てる(プランター)

お手入れ方法

ビオラをもりもりさせたい!植えつけたらすぐにピンチする方法【ビオラとプリムラの寄せ植え】

どこを切る?かわいいビオラやパンジーをお迎えしたら、ピンチしてボリュームアップ!やり方を写真で詳しくご紹介しています。
2024.05.20
お手入れ方法

【プリムラ・マラコイデス】ビオラのプランターに寄せ植え

こんにちは^^ レトです。 お花の植え付けを済ませたものの、後から「やっぱりちょっと変えたいなぁ・・・」と思ったことはありませんか? 私はよくあります(笑)^^ 買う時に考えた組み合わせを、「やっぱりやめよう」なReadMore...
2023.04.24
お手入れ方法

【 秋のお手入れ 】スーパーベルレモンスライスの切り戻し後の成長記録

【カリブラコアの秋のお手入れ】レモンスライスの切り戻し後の成長記録を写真で詳しくご紹介しています。
2024.05.20
お手入れ方法

【プランターで根腐れさせないコツ】ビオラ・いちごミルクの植え付け

こんにちは^^ レトです。 早い所では、パンジー・ビオラがお花屋さんに並びだしましたね♪  秋になると、「今年のビオラは何色にしようかな?」と楽しみにしているのですが、待ちきれずに先に注文していた生協のビオラが届きましReadMore...
2022.10.23
お手入れ方法

【小さな陶器鉢に植える】クリスマスローズとヒューケラのコンパクトな寄せ植えづくり

こんにちは^^ レトです。 久しぶりにお花屋さんに行ってきました。もうシクラメンが出ていましたよ♪ 10月に入っても気温が30℃近くあり、まだまだ暑い神奈川ですが季節は進んでいますね。 お花屋さんで、ヒューケラとReadMore...
2024.02.08
お手入れ方法

【となりの株に圧迫されてきて困った!】ヒューケラの掘り上げと株分け

【秋にできる掘り上げと株分け】他の植物に圧迫されて困った時は?プランターのヒューケラをレスキューしました。その方法をご紹介しています。
2024.05.20
お手入れ方法

【簡単リメイクで長く楽しめる】黄花コスモスと多年草の寄せ植え

こんにちは^^ レトです。 昨日は離れた台風の影響で32℃まで暑くなった神奈川です。秋の植え付けも始めているので苗が心配でしたが、今朝見たところ大丈夫だったのでホッとしました。 今日は寄せ植えです♪ 鉢植えにしてReadMore...
2022.10.04
その他

【おしゃれで軽い植木鉢】エコフォームズEcoforms Pot 使い勝手をご紹介♪

【おしゃれで軽い植木鉢】エコフォームズEcoforms Pot♪ 観葉植物、多肉植物、お花を育てています。サイズ比較も!実際に使っている様子を写真で詳しくご紹介しています。
2024.10.20
お手入れ方法

【四季を通して楽しめるヒューケラ】寄せ植えの夏越し

こんにちは^^ レトです。 お盆明けの神奈川です。昨日まで厳しい猛暑が続いていましたが、ようやく暑さから解放され、一段階気温が下がった天気になりました。 数字を見るとホッとしますが、それでも最高気温は31℃なので、まだReadMore...
2022.08.30
お手入れ方法

【宿根バーベナの切り戻し】スーパーベナを大きくしながら花を長く楽しむコツ

【3年も楽しめました!スーパーベナの切り戻し】大きくしながら花を長く楽しむコツを写真で詳しくご紹介しています。
2024.05.22
タイトルとURLをコピーしました