夏の管理

お手入れ方法

【休眠させない】シクラメンの夏越し方法・秋の準備

【成功例】水やりを続けて涼しい部屋で。休眠させないシクラメンの夏越し方法を写真で詳しくご紹介しています。
2024.03.21
お手入れ方法

【 鉢植えギボウシの1年 】冬枯れ・春の芽吹き・夏の開花

鉢植えで育てているギボウシの1年です。冬枯れ・芽吹き・夏の開花の様子と大きく育った様子を写真で詳しくご紹介しています。
2023.08.15
お手入れ方法

【カーリメリス】植えてはいけない?広がりすぎた宿根草のお手入れ方法

植えっぱなしで育てられるカーリメリス。広がりすぎて困った時の解決方法を写真で詳しくご紹介しています。
2024.05.20
お手入れ方法

【 挿し芽で作る 】スーパートレニアカタリーナの3色ミックス苗

トレニアの増やし方と、増やした3色をMIXしてカゴや鉢に植える方法を写真で詳しくご紹介しています。
2024.07.19
お手入れ方法

【ヒューケレラ・クッパーカスケード】大きくなりすぎ?成長記録と夏のお手入れ

成長に合わせて植え替えをしてきたヒューケレラ。一年の成長記録と新しくできた子株の様子。夏のお手入れを写真で詳しくご紹介しています。
2023.07.28
お手入れ方法

【スーパーベナの切り戻し】作業は3ステップ!大きくしながら花を長く楽しむコツ その2

【3年も楽しめたスーパーベナ】晩秋に間に合う切り戻しは9月初旬に。切り戻し方法3ステップを写真で詳しくご紹介しています。
2024.05.20
お手入れ方法

【夏越しに注意】宿根ビオラ・ラブラドリカの夏のお手入れ

こんにちは^^ レトです。 朝晩は少しだけ涼しくなってきた神奈川です。ほんのちょっとだけ秋が近づいてきましたね♪  さて、今日は宿根ビオラ・ラブラドリカの夏越し中の様子です^^ ラブラドリカは夏の暑さが苦手で、夏ReadMore...
2022.08.30
お手入れ方法

【四季を通して楽しめるヒューケラ】寄せ植えの夏越し

こんにちは^^ レトです。 お盆明けの神奈川です。昨日まで厳しい猛暑が続いていましたが、ようやく暑さから解放され、一段階気温が下がった天気になりました。 数字を見るとホッとしますが、それでも最高気温は31℃なので、まだReadMore...
2022.08.30
お手入れ方法

【宿根バーベナの切り戻し】スーパーベナを大きくしながら花を長く楽しむコツ

【3年も楽しめました!スーパーベナの切り戻し】大きくしながら花を長く楽しむコツを写真で詳しくご紹介しています。
2024.05.22
お手入れ方法

【 枝数が増えない 】スーパーベルレモンスライス、8月の切り戻し

【枝数が増えないカリブラコア】格好悪くなってしまったレモンスライス、8月の切り戻しをして秋まで摘心をすることにしました。
2024.05.20
タイトルとURLをコピーしました