お手入れ方法【ポーチュラカの植えかた】説明書きが難しくても大丈夫! 【ポーチュラカの植えかた】ひと夏の栽培の様子をご覧いただけます。説明書きが難しくても大丈夫!コツをおさえた簡単な植えかたをご紹介しています。 2022.05.17 2024.05.20お手入れ方法
お手入れ方法【道具は2つだけ】グレコマの簡単な増やし方 こんにちは^^ 今日はグレコマの増やしかたです。葉っぱが丸くて茎がピンクのかわいい多年草です。お花屋さんで見たことがある方もいらっしゃるかと思いますが、そのグレコマを簡単に増やす方法です♪ 数か所に植えたい時も、ひとポットだReadMore... 2022.05.07 2023.02.24お手入れ方法
お手入れ方法【カラーリーフでおしゃれな寄せ植え】挿し芽で増やしたスーパーベナと斑入りベロニカ 【宿根バーベナとカラーリーフ】挿し芽で増やしたスーパーベナと斑入りベロニカの寄せ植え方法を写真で詳しくご紹介しています。 2022.05.06 2024.05.20お手入れ方法
お手入れ方法【ベロニカミッフィーブルートの株分け】見切り品を買って増やすとお得 こんにちは^^ レトです。 お花屋さんでは、シーズン終わりの多年草が見切り品コーナーに並んでいたりしますよね。 今日は、その見切り品パトロールで見つけた、【 ベロニカミッフィーブルート 】のご紹介です。 お花は来年までおReadMore... 2022.05.04 2022.08.14お手入れ方法
お手入れ方法【4月の作業 】冬越しできたスーパーベナの植え替え 【3年も楽しめました】スーパーベナの冬越し方法と開花前の植え替え作業を写真で詳しくご紹介しています。 2022.04.29 2024.05.20お手入れ方法
お手入れ方法【アジュガ3種類】半日陰が好きな多年草!鉢植えやグランドカバーで育てる ガーデニングは、日あたりがあまり良くなくても、諦める必要はありません^^ ガーデニング初心者さんにもおすすめな、半日陰が好きな多年草の代表格!アジュガのご紹介です。 アジュガは、イングリッシュガーデンが好きな方、雑草対ReadMore... 2022.04.25お手入れ方法
お手入れ方法【強風トラブル】ロータスブリムストーンの鉢が落下。枝が折れたので緊急レスキュー 朝起きたら、棚に置いていたロータスブリムストーンの鉢植えが落下していました。 夜中の強風で落ちたようです。うちは割と風が抜けるので、風の強い日は鉢植えを下ろしたりしているのですが、昨夜の風はノーマーク。。やってしまいました。 ReadMore... 2022.04.24 2022.06.16お手入れ方法
お手入れ方法【シェードガーデンの定番】ヒューケラの下葉掃除をして風通しを良くする シェードガーデンで育てる定番の多年草に、ヒューケラがあります。カラーバリエーションがたくさんあるだけでなく、冬に紅葉したり、季節や育てている場所で色幅がでたりと、変化が楽しめます。 丈夫なので、ガーデニング初心者さんにおすすめです。ReadMore... 2022.04.21 2022.04.26お手入れ方法
お手入れ方法【ボンザマーガレット】いきなり大きな鉢に植えると水やり管理が大変! 【ボンザマーガレット】買ってきた苗をいきなり10号鉢に植え付けたので、その後の水やり管理が大変でした。失敗談と3年目に直径75cmに成長した様子を写真で詳しくご紹介しています。 2022.04.20 2024.05.20お手入れ方法
お手入れ方法【シックでおしゃれな宿根ビオラ】増やすの簡単!種を逃さず収穫する方法 こんにちは^^ レトです。 今日は、葉っぱとお花の色がとにかくかわいい!宿根(しゅっこん)ビオラ・ラブラドリカのご紹介です。 一般的なビオラは一年草ですが、このビオラは多年草です♪ お花が終わったらタネが付くので、タネをReadMore... 2022.04.10 2024.04.12お手入れ方法